私は2016年9月頃に、ビットコインを購入しました。
仮想通貨というものを、もっと知りたかったからです。
スポンサーリンク
日本ではあまり馴染みがないビットコイン
日本のお店でビットコイン支払いができるところは、通信販売及び実店舗で約130店舗くらいです。
ビットコインを持っていても意味がないと思うかもしれません。使い道が限られているから。
海外では周知されているビットコイン
海外ではビットコインは普及しています。ビットコイン支払いができるお店も多いみたいです。
通貨としての認識も広まっています。
ビットコインを持っておく意味
日本でビットコインを持っていても、買い物などでは使えないのに、持っておく意味があるのかと言うと、それは投機です。
世界では国の財政状況が悪くなると、その国の通貨の価値が無くなっていきます。財政破綻です。
そうなると、仮想通貨であるビットコインなどは、国とは関係ありませんから購入する人が増えていきます。
ただし、投機する際は、自己責任かつ余裕資金ですることが重要です。
現在もビットコインの相場は上がってきている
購入した時は、1ビットコインあたり約60,000円でした。現在は約100,000円になっています。
これから、日本でもビットコインがもっと身近なものになっていくと思っています。