こんにちは。
飲食などをしたあと、会計時に領収書をもらう場合、5万円以上の現金支払いのときは収入印紙を貼らなくてはいけません。
スポンサーリンク
クレジットカード支払いの場合は収入印紙を貼らなくてもよい
クレジットカードの支払いの領収書は、お金のやりとりを証明した文書ではないので貼らなくていいです。現金支払いの場合は必要です。
収入印紙を貼る必要のあるものは、金銭又は有価証券の受領事実を証明する目的で作成されるものです。
クレジットカードの取引は、信用取引により商品を引き渡すものであるため、貼る必要はありません。財布の中の現金は減らないので、お金のやりとりをしていないということです。
そもそも領収書の発行義務はない
クレジットカード支払いに対する領収書の発行は義務ではありません。断っても問題はないです。
領収書を発行する場合は、「クレジットカード支払い」などの文言を書かなければなりません。