私はラジオを聴くのが意外と好きでした。
高校生のときは、FM802をよく聴いていました。音楽が好きでしたね。
自分の好きなアーティストの最新の曲なんかは、常にチェックしていたと思います。
先日ですが、「Voicy」というアプリをみつけました。
誰でもラジオを配信することができ、そのラジオを視聴することもできます。
早速なのでアプリを入れてみました。
ジャンルはさまざま
好きなチャンネルをフォローすることができます。
私は、仮想通貨、ビジネス、IT、英語などが気になったので、そのパーソナリティをフォローしました。
実際聴いてみる
実際聴いてみるととても良いです。
1回分の配信が約10分程度(パーソナリティごとに違いますが)なので、とても聴きやすいです。
事務作業やランニング、ウォーキングなどしながら聴くのも良いと思います。
パーソナリティ数はまだまだ増えていきそう
「Voicy」はまだ始まったばかりです。
これからはもっと増えていくでしょう。
芸能人や評論家の人たちが増えるともっと盛り上がりそうですね。
自分で配信するには
現在、パーソナリティになるには
・一般募集(期間限定)
・スカウト
のみです。一般募集も今は終わっていて、次回の募集は近日開催予定みたいです。
まとめ
使ってみて思ったのが、わかりやすいし、簡単に聴くことができることです。
隙間時間にでも聴けますし、面白い配信を探してみます。
「Voicy」は今後に期待したいと思います。