昨日(3月29日)のWBSで「ココナラ」が紹介されていました。
気になったので調べてみました。
「ココナラ」とは
「知識・スキル・経験」を売買できるフリーマーケットです。
自分の得意な「知識・スキル・経験」をサービスとして出品します。
例えば、デザインを造ることが得意な人は、「こんなデザイン造れます!」とサービスを売り、買いたい人は「じゃこの人にお願いしよう!」といったシステムになっています。
利害が一致すれば、売り手と買い手が直接やり取りできます。
いろいろなサービスがある
占いをやってくれたり、デザイン作成、イラスト作成、動画やアニメーション作成、文書作成など様々です。
恋愛相談なんかもあります。
個人の力が益々強くなっていく時代
これからの時代は、組織ではなく個人の力が強くなっていくと思います。
組織だと何か新しい事業をするにしてもすぐに取り掛かることはできません。
組織は順を追っていかなければなりません。
個人の場合はそんなことはなく、思ったときにすぐ行動に移すことができます。
小回りが利きます。
まとめ
おもしろそうなサービスですね。
「これやってほしい」と思うことが「ココナラ」ならあるはずです。