フランス政府が大幅な減税をしました。
仮想通貨に対する税率を、従来の最大45%から19%に引き下げました。
スポンサーリンク
日本にもこの動きがあるのか?
今後日本にも仮想通貨に対する減税は少なからずあると思います。
現段階では、仮想通貨を投機目的にしか使用できません。
なぜかというと、仮想通貨を通貨としてサービスの対価として支払うと、その時点で税金の計算をしなくてはなりません。
これがかなり面倒なのです。
税率の優遇もなく、原則雑所得として申告しなければなりません。
少額の仮想通貨に対する税金の優遇
今後は、仮想通貨での少額の決済に対する税金を非課税、または、年間何円まで非課税、みたいな制度ができて欲しいです。
そうしないと、決済として使うことはこれから増えることはないと思います。
まとめ
「仮想通貨交換業者等に関する研究会」(第1回)も行われているみたいですので、早い段階で制度の見直しを期待したいですね。