4月19日時点。仮想通貨市場は軒並み上昇を続けています。
それでも2017年12月頃の価格に比べると、30~40%下降しています。
2017年6月から9月頃にかけて仮想通貨市場は活発に変動していました。
その当時は、どの銘柄も「今買っておけば利益が出る」状態でした。
実際、「億り人(仮想通貨の含み益で1億円を超えた人たち)」も出始めていました。
1日の価格の上昇率がすごいことになっていました。
2倍、3倍になるのはあたりまえでした。
そして2018年になります。
今年1月にはコインチェックがハッキングをうけ、多額の仮想通貨が流出しました。
市場は混乱し、多くのユーザーが仮想通貨市場から撤退したと思われます。
価格も急落しました。
現在は、仮想通貨市場はだいぶ落ち着いてきました。
今後は、仮想通貨交換業者はセキュリィティ問題を解消させることが最も重要なことだと思います。
また、当局との規制の動向には注目しておく必要があります。
そして、各国の仮想通貨に対する動向も気になるところです。
価格予想ですが、4月末までで100万円を回復すると思います。
私はこつこつ「Zaif」で仮想通貨を積み立てていきたいと思います。
スポンサーリンク
まとめ
仮想通貨もそうですが、ブロックチェーン技術がどのように発展していくのか楽しみでなりません。
「ララァ、私を導いてくれ。」